ネットサーフィンをしていて最近よく見かけるA◯◯◯◯◯というワードがあります。
わざわざ検索して調べる程の興味は無かったのですが、偶然、私のクライアント様のところに、株式会社◯◯の鈴木(会社名、個人名ともに仮名)と名乗る人物が「お試しでSEO対策いたします。もちろん費用はかかりません!」とコンタクトをしてきたので、クライアント様は試しにやってみることにしたそうです。
昨今、Googleのブラックリンクの取り締まりはとても強化されていて、自演リンクを数本送っただけでペナルティを受けたという話も聞きます。そんなご時世なので、ペナルティを受ける可能性が高い施策なら止めていただかなくてはいけません。なので、どんなSEO対策をするのか鈴木様にヒアリングしました。
A◯◯◯◯◯会員の鈴木さまにヒアリング
ヒアリングは私がメールで質問をして、それに返信していただく形で行いました。
私「Googleからペナルティを受けることはありませんか?」
鈴木様「皆様不安に思われるところですが、A◯◯◯◯◯はyahooと業務提携しているので、そのようなことはありませんのでご安心ください。私は今まで1度もそのような事例をきいたことがありません。」
最初のメールの文面と署名でA◯◯◯◯◯が絡んでいると知りました。
yahooと業務提携しているからgoogleからペナルティを受けないという理解に苦しむ回答をいただきました。
次。
私「Yahooと提携との事ですが、ネット上探してもそのようなソースが見当たりません。どこかにありますか?」
鈴木様「本国(アメリカ)のYahooと検索システムを作ったと聞いております。」
伝播かよ(笑)
いやいや、待てよ。yahoo.comって検索エンジンはBingですよね。yahoo.comは自分のところの検索エンジンはBingで、それとは別の業務として他の検索エンジンを作っているのでしょうか。
次。
私「具体的にどのようなSEOをするのでしょうか? 外的施策の場合、どこからリンクを送るかご教示いただければと思います。」
鈴木様「独自のシステムから会員の方々が、◯◯.com(クライアント様のサイト)に直接訪れます。数百のアクセスを送り、しかも一定時間以上閲覧させることによりSEO効果が期待できると言われています。」
言われています… まあそう言いますよね。本当の事はgoogleにしかわかりませんし。でも、個人的に滞在時間はSEOに影響しないと思ってます。
Googleがサイトの滞在時間を把握するとしたら、analyticsのデータを見るか、googleの検索結果からリンクをクリックして再びgoogleに戻ってくるまでの時間の差を見るしかありません。
前者は導入してないサイトについてはどうなるのか?後者は条件が複雑だし技術的に可能かわかりません。
また、Analyticsはノーマルの状態では、セッション開始時とサイト内でページ移動した先のクッキーの時間の差分を出してるだけなので、2ページ以上閲覧しないと滞在時間が取れません。(たぶん)
そして今回の施策は、googleとは関係のない独自のシステムから直接アクセスするというものなので、なおさら関係ないと思います。
それにしても”会員”ってなんだろうか?
次。
私「対策キーワードは何でしょうか?」
鈴木様「特にございません。シンプルなキーワードの方がアクセスは増えます。例えば花屋さんでしたら”花”です。」
???
次。
私「独自システムの会員様とありますが、どのようなユーザー層なのでしょうか?例えば、”30代女性”だとか”◯◯に興味のある人”とか」
鈴木様「多種多様な方々が会員になっております。そのためどんな業種にも対応が可能です。」
最後に。
私「なぜ無料なのですか?」
鈴木様「初期費用はかかりますが、ある作業をすることにより全額回収してます。ですので実質無料となっております。システムが複雑で説明が難しいので、一度A◯◯◯◯◯の説明会にお越しいただければと思います。」
私「けっこうです。」
以上がヒアリングした内容です。
今まで何十社からSEOの営業を受けましたが、何を仰っているのか全く理解できませんでした。
“会員”やら“説明会”やら何だかニオイます。
ヒアリングしても理解できなかったので自分で調べた
「A◯◯◯◯◯とは」で検索したところ、わかりやすい動画があったので、よく理解できました。鈴木様もこの動画のURLを送ってくれればよかったのにと思います。
ひと通り聞いた感想ですが、SEOとは全く関係なく、また、特に目新しい方法でもない従来からあるポイントサイトと同じ仕組みのようです。
会員は専用の画面から広告主のサイトを30秒閲覧し、それを1日に数十サイト分やると報酬がでるようです。動画を1回見ただけですので正確ではないかもしれません。リンクしたくないので、詳しくは検索して見てみてください。
動画中、導入事例でアナリティクスの画面がありました。「このシステムで広告を打った日だけアクセスが急増しています!」みたいなこと言ってました。
それを聞いて「本当にアクセスが増えるのか!ウチも導入したいっ!」と思った方は、webマーケティングを1から勉強し直すことをおすすめします。
以前、【買った「いいね」の使い道。ポイントサイトで購入したfacebookページの【いいね!】の活用方法】でも書きましたが、自社のお客さんとなる属性の人にサイトに来てもらわないと、ほとんど意味がありません。
マルチ商法だった
それにしても、検索して出てくる動画の内容は事業の内容よりビジネスモデルの話が多いです。会員はサービスをユーザーに提供するより会員を増やす活動をした方が儲かるようです。
これってマルチ商法(連鎖販売取引)ですね。個人的に連鎖販売取引の類は嫌いですが、今回はSEOについての話なのでこのあたりで止めておきます。
その組織やbusinessの素晴らしさを説きたい方もいらっしゃるかとおもいますが、今回はSEOの話なのでけっこうです。
結論としましては(鈴木様の言うA◯◯◯◯◯のSEO対策)は、SEO的には毒にも薬にもならない施策です。しかし、マルチ商法の組織にお金を払って自社サイトの広告をするとなると、(良い悪いは各自の判断にお任せいたしますが)それなりのイメージになるのではないかと、ブランディング的な意味で影響があるかもしれません。
でも、そもそもその広告を見るのはその会員だけなので、こちらの意味でも影響はあまりなさそうですね。
こちらからは以上です。
追記:大企業が広告を出しているという件について事実確認をしてみました。
SEOの効果とは全く関係ない話になりますが、本記事公開後に頂いたコメントに「◯◯、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯、(※←管理人削除)等々最大手の企業が広告を出し始めていますよ。これはなぜでしょうか?」との事でしたので、いくつかの企業様に事実確認をしてみました。
書かれていた企業・団体すべてに確認したわけではありませんが、このうちいくつかに問い合わせたところ、「事実ではない」という旨のお返事をいただきました。
今のところ回答をいただけたものは100%このような回答です。
しかし、お返事をいただけた中には「◯◯がこの件についてお返事したことを公開することはご遠慮ください」との事ですので、あえて何社に質問し何社が、どこが回答してくれたかも伏せておきます。
事実とは異なることを掲載するわけにもいかないので、コメント欄の企業名は全て伏せ字に変えさせていただきました。
あわせて、事実ではない記載がある匿名様のブログへのリンク(コメント欄のリンク)も削除させていただきました。
(正直申し上げると、企業様からの回答で「デマをわざわざ拡散しないでいただきたい」といったニュアンスで少し怒られました。)
そもそも、本記事はA◯◯◯◯◯の代理店(?)の鈴木様が仰るSEO対策は効果がないのではないか?という私個人の主張ですので、そこで「大手企業も広告を出してます」という反論をされても話が噛み合いません。その話自体にも事実ではないものが含まれていたりしますので、尚更無意味な議論になります。
私の予想ですが、A◯◯◯◯◯も公式にはこのようなことは言っていないんだと思います。伝言ゲームのような状態で、途中でこのような大きな話になってしまったのではないでしょうか。事実なら鈴木様も同じことを仰っていたのではないでしょうか。
人から聞いたことを鵜呑みにせず、たまには自分で裏を取ってみるのもいいのではないかと思います。
コメント
◯◯、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯、(※←管理人削除)等々最大手の企業が広告を出し始めていますよ。
これはなぜでしょうか?
SEOの効果は凄まじい物がありますし、あなたこそ勉強不足かと思いますね。
ちなみに私の経営する会社も広告を出し、SEOの効果を実感いたしました。
売り上げは広告を出す前と比較して、約70倍になりましたし、最大手の企業から提携のお話も頂きましたね。
あなたはそんな動画を見ただけで全てを知った気でいるのですか???
匿名様
コメントありがとうございます。
私は、なぜ独自システムからのアクセスが検索結果の順位に影響するのか因果関係が全く理解できません。
大手企業さまが広告を出稿しているのはまた別の話ではありませんか?
広告出稿している理由はわかりませんので、各企業の広報課に確認してみましょうか。
また、売上が70倍になった会社はどこの会社の事例でしょうか?
楽天ショッピングに出店している◯◯(※←管理人削除)という店の例です。
なぜSEOが上がるかというと、今約50万人の会員がいます。この50万人が1日25回以上のサイトをクリックし、ネットサーフィンしております。これはa◯◯◯◯◯(※←管理人削除)社が米国特許を取ったネットサーフィンプラットフォームというものがあるからです。ここに企業は広告料を払い広告を出しています。もちろん個人でも出すことができます。
50万人という世界中の会員とこのシステムで圧倒的なアクセスを集めることができ、結果、yahoo、Google、等々で上位表示されるという言う事ですね。
最近ホームページを出し始めた◯◯(※←管理人削除)の担当者にぜひお聞きしてみてはいかがでしょうか?
面白い返答がされると思います。
匿名様
お返事ありがとうございます。
実のところ「SEO効果がある」と聞いておりましたが、「googleやyahooで効果がある」という事を今回初めてa◯◯◯◯◯ Marketing様の関係者さまから聞くことができました。
アクセスマーケティング社独自の検索エンジンでの話だったら、私は勝手に勘違いしてることになってました。
私はこのやり方では効果が無いと主張し、あなたは効果があると言うのはお互いの自由ですが、結局のところ検索順位を決めるアルゴリズムはブラックボックスなので、効果の有無を議論するのは、お互い時間の無駄ですのでやめときましょう。
個人的には、Googleがどのようにして“a◯◯◯◯◯社のプラットフォーム”からの流入を把握できるか? このあたりから知りたいです。
追伸:別名、別アドレスでコメント頂いたようですが、同IPですのでそちらは削除させていただきました。ご了承ください。
A◯◯を実際、行っております。鈴木さんは勉強と実践不足であなた様も実態をよくご存じではないようでしたので、少し書かせていただきます。A◯◯の手法はこれまでのポイントサイトのやり方とはまったく違います。株主となったメンバーが実際に広告にアクセスすることでその広告が見られていると検索ロボットが判断し検索順位が上がるものです。最初にGoogleで順位が上がり3日ほど後にYahoo!でも上がるようです。株主は1日25サイト以上、広告にアクセスすることによって自分が広告を出す権利も増えていきます。そして、ダウンラインを作ることを奨励されます。この点を言えば合法的なねずみ講になります。2,059ドルか559ドルが最初に払うお金になりますが2,059ドルの方が当然権利が大きくなります。また自分が出す広告は自分のものでも他人のものでも構いませんので、鈴木さんのようなお試しスタイルでの勧誘も成立します。米国で2年の審査ののちに合法と判断され、bbb(米国消費者団体)からの評価もA+となっています。AppleとfacebookはAです。怪しいマルチ商法とは一線を画すと思っています。
(※社名は管理人が修正しました。)
不動明様
詳しい補足説明をしていただきありがとうございます。組織とシステムについては、より理解いたしました。組織やMLMのあり方については当ブログでこれ以上、言及するつもりはありません。
ただ、SEO効果については当ブログのテーマのひとつでもあるので、もしご存知でしたらお聞きしたいことがあります。
A社会員はA社独自のシステムからのリンクをクリックして、スポンサーサイトへ訪問するとお聞きしております。その場合、どこで検索ロボットは対象サイトのアクセスを計測、予測するのでしょうか。
googleは世界中のサイトのデータや通信を傍受しているわけではありません。google Analyticsを導入していれば、サイトのデータは取れますが、それを導入していないサイトもあります。(個人的にはAnalyticsの導入の有無が検索結果に影響を与えることは基本的にないと思っております。)
そもそも「A社のシステムはgoogleの検索結果に良い影響をもたらす」というのはA社が言及している事なのでしょうか? もしくは、代理店独自の見解なのでしょうか。
初めまして。
A◯◯◯◯◯Markingを検証してその効果?の真偽を判断するのに色々検索していたらコチラにたどり着きました。
愚痴になっているかもしれませんが、あしからず^^;
私の考え方は↓な感じです。
MLM⇢嫌いです。WEB関連⇢自分で作業しています。SEO⇢自社・他社共やりました。いくつかのサイトは俺々SEOで数年間1ページ目に表示されています。
で、知人の元IT企業役員からの紹介で「驚きのSEO効果が得られるツールがある」と聞き・・・付き合いも長く信頼もしていたので、偏見と先入観を捨てお金を支払い試してみました。
MLMとしてのビジネスプランはどうでも良く、競合の多いキーワードで効率的なSEO対策ができれば何よりなので検証することにしました。
先にSEOについて説明会で受けた説明は…
「毎月50万を支払って1年全然効果が得られなかったキーワードが1週間で1ページ目に表示されました。今は、広告を打っていませんが順位を維持できています。1週間購入した数千円程度の広告クリックが呼び水になって、あとは順位上昇で増えたアクセス数により放っておいても上位を維持できるようになっているんです。」との事。
「本当かよ…??」と思いつつも検証を開始。
まず新ドメインを取得し、対象のキーワードにある程度最適化して内部対策をし、WPにてレスポンシブで構築しました。
3週間程度である程度(1ページ目~)の検索順位(複数の複合キーワード)になった後に広告表示を開始。
3ヶ月後:広告は知り合いの説明通りに100/日のクリックを指定。⇢変化なし。
4ヶ月後:50/日クリックに半減させて一月稼働。⇢変化なし。
となりました。
先ほど「最近◯◯セスはどうですか?」とLINEでメッセージが来たので、「ヨコバイです」と答えると、「テクニカルな勉強会に参加して正しい知識を身につけないと難しい」と返信が・・・
テクニカルな勉強会というのはSEOどころかWEBの構築すら一人でままならない方々を対象にした勉強会です。
時間も無駄だし、交通費を使ってまで行きたくはないので、当たり障りがないようにお断りの返信しておきましたが、一応自分でいくつかのサイトを運営して結果を出しているだけに彼のいうところの「驚きのSEO効果」が体験できなかったのは本当に残念でした。
他の外部対策は検証のため一切行っておりませんでしたので、そろそろ始めてみようと思います。変化があったら「A◯◯◯◯◯Marking」は「SEO対策には効果なし」と判断してご報告します^^;
まあ、ほぼクロですが。
心の底では知人を信じたいのですが、いかんせん解析データは嘘つきませんので。。。
世の中にそんなにうまい話はないのですよね。地道に努力と勉強が大事だと今更ながら思います。
以上、お邪魔しました。
>自社で試した者様
検証結果のご報告コメントをいただきありがとうございます。
”他の外部対策は検証のため一切行っておりません”というサイトでの検証結果は初めていただきました。私のクライアント様のサイトは、運用歴も長く、そして過去のグレーなリンクもあったので、完全な検証ができておりませんでした。
やはりgoogleの外側で流入が発生しても、googleにとっては知ったこっちゃないってことですね。
効果が無いと同時にペナルティにもなることも無いと思いますが、SEOとしては意味がないようですね。
(話は飛びますが)会員の属性を考えると、「お金を稼ぐ方法」などの広告だったら、もしかしたら有効かもしれません。もちろんSEOの話ではなく、そのまま何かを売るって話ですが。
また何かありましたらぜひコメントいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。