毎月月初に前月の経理作業をするのですが、解約したはずのソフトバンクの引き落としがあったので詳細を調べてみました。
iPhone5の割賦が月々2,140円残っているのは理解していましたが、先月引き落とされたのは8,011円。
携帯電話以外に契約していたものはありません。
気になっていたのは、副回線のような契約ですが解約直後に試しに電話してみたところ、「この電話番号は使われておりません」というアナウンスが流れたので、副回線もしっかり解約されている状態です。
参考までに解約したときの明細が下のものです。

しっかり解約できてますよね?
マイソフトバンクで請求の詳細を確認
今回引き落とされた額は、8,011円。
2,140円は前述のとおり本体の割賦の残額ですから引き落とされるべき額なのですが、8,011円とその差額=5,871円は何でしょう。

マイソフトバンクにログインし(解約後3ヶ月はログインできるようです)ダウンロードした明細が上記です。
小計2,140円
これは端末代です。
そして合計になるといきなり7,577円になり消費税が加算されて8,011円になっております。
また、まだ未確定ですが、10月の引き落とし分の明細は下記の通りです。
7,577円とありますが、7,577円から端末代を引いた額に消費税を掛けると8,011円になります。
サポートの電話は繋がらない

上記のサイトに記載されている電話番号(0800-929-0157)に電話をしてみたのですが、ガイダンスの途中で「お客さまのソフトバンク電話番号を入力…」云々と言われたので、旧番号を入力してみました。
そしたら「その電話番号では受け付けできません」云々言われたので、電話での問い合わせは諦めました。
追記:2015/1/21
解約後でも繋がるサポート電話番号がありました。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=955&id=955
途中で暗証番号を入力する必要がありますが、てきとうな番号でもオペレーターに繋がりました。
問い合わせフォームからの問い合わせ
さて本題です。同じようなことで問い合わせ先を探している方もいらっしゃると思いますので、問い合わせ先についてメモっておきます。
マイソフトバンクにログインしたトップページに「お客さま窓口」があるのですが、、、
「お問い合わせ」はこのようにクリックできない状態です。解約した人は問い合わせる権利が剥奪されるようです。
マイソフトバンクをログアウトした状態で、マイソフトバンクのトップページにアクセスします。マイソフトバンクにログインしている状態だと利用できません。(徹底してますね)
お問い合わせをクリックするとマイソフトバンクのログイン画面になりますが、無視してページ下部にある「次へ」をクリックします。
そうすると下のような問い合わせフォームに辿り着けます。
氏名や連絡先は必須項目です。
現状、私は問い合わせを済ませて回答待ちです。ソフトバンクに何か契約が残っているのかもしれませんし、ソフトバンクのミスかもしれません。
回答がきましたら追ってご報告いたします。
【たぶん解決】問い合わせから問題解決まで
10/5 13時頃 問い合わせフォームから「詳しく教えて欲しいので090-xxxx-xxxxにお電話ください」と連絡。
10/6 午前 「電話部署の担当者より、お客様に直接ご連絡を差し上げたうえで、ご案内いたしたく存じますので、連絡先の電話番号をメールで返信してください。」とメール連絡があり、すぐに再度電話番号を伝えた。
10/6 夕方 「お客様よりご申告いただきましたご連絡先、ご希望時間は、早速、弊社電話対応窓口へ伝達いたします。なお、連絡につきましては、本メール返信より2、3日以内での連絡となります。お時間をいただき恐れ入りますが、担当者からの連絡を今しばらくお待ちください。」とメールで返信がきた。
10/7 連絡なし。(2、3日後らしいので連絡ないのは承知)
10/8 連絡なし。
10/9 15:30頃 電話連絡有り。 現状を確認。副回線というものが残っていた。主回線を解約した直後に副回線の電話番号にかけて確認してみたが、「その番号は現在使われておりません〜〜」というアナウンスだったので、主回線を解約すれば副回線も同時に解約されるものだと思ってました。等々話をしたら少しだけいい方向に。
その後、すぐにソフトバンクショップに行って副回線を解約。番号と身分証明証があれば解約可能。
ショップでは待ち時間はとても長かったが良い対応をしていただけました。
口頭での説明でしたが、それが実行されれば円満解決です。(時間はかなりロスしましたが)
結論
ソフトバンクだって営利企業です。
自ら売上を減らすような提案はしてきません。
解約する時は、副回線やらフォトなんとかなど自分名義の契約をすべて確認して必要なければ解約しましょう。
【余談】解約したのに引き落としされる人は多いのか?
グーグルでこの件について調べた時に、検索語句の入力の途中でこのようなサジェスト(検索候補)が出てきました。
川柳みたいにリズムがいいので、本記事のタイトルをそのままこれにしてみました。字余りですけどね。
コメント
いま、全く同じ状況かもしれません。
主回線解約時に、副回線の存在を知らずに2ヶ月ほど無駄に払っておりました。残高不足で引き落としが出来ず、督促状がきて気付きました。即、ショップへ走り、違約金とその月の請求額を支払いました。
それが、2014/12/22で、2カ月後の今、また17,000の請求が来ました。。。
赤ちゃん生まれたばかりでショップへ走れないので、掲載されている問い合わせ先に連絡してみます。
17000円は生活する上で小さな金額ではないので、後から言われても困りますよね。
ソフトバンクの行為は契約に基づいたものなので、ユーザーが何を言っても”SBは正しい、間違ってない”のかもしれませんが、もう少しわかりやすさを大事にしてもらいたいものですよね。
この件以来、私は長期の契約をする際には、いままで気にしてなかった点まで細かくチェックするクセがつきました。
9月利用分の明細を知りたい
10月頭に解約したのに今月も未だに引き落としされてます
怖くなって調べたらここに来ました、今解約したソフトバンクに電話しても繋がりません。笑
解約時に、今すぐ解約金を払います。と言っても引き落としになると言われ帰ってきたのが間違いでした
私も2015/9に解約し、1/10にも5870円の請求が来ました。
色々、検索した結果、ソフトバンクのショップに出向き、5870円の内訳(ホワイトプラン+通信定額プラン+消費税)を確認し、知らずに入っていた副解約を解約しました。
もう、ソフトバンクは使いたくありません。
早めの解決は、ショップに出向いて下さい!
尚、身分証明証を忘れずに!
9月末にMNPで他社に移りました。つまりここで解約すたわけですが…なんと10月分の請求が来ました。MNP手数料は理解できますが 10月分が丸々掛かって来るなんて理解不能です。電話も繋がらず どうしたものかとあれこれ調べていたら ここに辿り着きました。近々電話して説明を聞きたいと思っていますが…納得のいく答えは得られないと思います。
私も2015/9に解約し、1/10にも5870円の請求が来ました。
色々、検索した結果、ソフトバンクのショップに出向き、5870円の内訳(ホワイトプラン+通信定額プラン+消費税)を確認し、知らずに入っていた副契約を解約しました。
もう、ソフトバンクは使いたくありません。
早めの解決は、ショップに出向いて下さい!
尚、身分証明証を忘れずに!
ソフトバンクだけではなく、あらゆる会社にとっては知らない間に引き落とされるようなものに対して、大きな収入源になっており、連絡などは絶対にしてくれません。
お金に無頓着な方は特にきをつけてくださいね。
既にソフトバンクを解約しているのですが、前になんの請求かよくわからない9万を支払いました。
そしてまたしばらく経ったら、重要と書かれた封筒に入った17万を払ってくれという請求書が来ました。
もうソフトバンクは使ってないし、自分のスマホもauです。
前の電話番号にかけても現在は使われていません〜って流れるので解約されていると思うのですが。これってどういうことなんでしょう。全く心当たりがないし、とにかく怖いです。
9万円という高額な支払いに続いて17万円の請求ですか…。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12120464697
このようなケースもあるようなので、その請求にある(と思う)連絡先に問い合わせてみた方がいいと思います。
自分はソフトバンクのルーターを契約していたときトラブルがありました。
ソフトバンクとイーモバイルの電波を使っているルーターで、一回線に便宜上「A番号」「B番号」が存在している機種だったのですが、
解約時、ショップ店員に両方番号を伝えると、「わかってますから。」という対応でした。
が、解約されているどころか、解約前は毎月4000円台の固定額だったのに、解約後、気づくまでの三か月間は、なぜか8000円台の請求が。
更新月に契約したし、そもそも計算が合わない。
お客様センターに確認すると、
「解約ミスでB番号が残っている為、説明が難解だがキャンペーンが外れるので高額になっている。」
解約したショップに対応を求めにいっても、「そのスタッフは居ない。対応できない。控えもない。」の信じられない返答。
お客様側の過失で起こるミス内容ではない。とセンターの人が間に入ってくれ、気分が悪かったので他のショップに誘導してもらい、全額戻ってきました。
知人も、「頼んだオプションがついていないからショップに確認にいったら、家族の回線に間違えて付けられていた」
いつも買う携帯ショップの店員さんに話すと、ソフトバンクはこんな話がしょっちゅうだそうです。
(ただ、ミスが多いけど、確認もしないでお金をあっさり返してくれるイメージだそう。)
問題の最中、ずっとモヤモヤしてましたし、
今後もびくびくしながら使うのは精神衛生上よろしくないので、利用回線は去年すべて解約し、ヨソにのりかえました。
長男も、同じ!解約手続きをしたのに!以前、2年経ったら、解約できると聞いて、解約したら、何かが、3年でないと解約金がかかると言われて、支払った!ソフトバンクは、もう二度と信用しない!!!
クレジットカードで詳細不明のままソフトバンクMから毎月506円引き落とされています。
オペレータに相談してみても、お客様情報が無いといわれ、検索できないと回答されています。ソフトバンクは一度しか使用したことがなく、それも数年前なのに、何故未だに引き落とされているのか原因が全く分からない状況です。クレジットカードを変えてもまた引き落とされる。
これは一体なんなんでしょう。
同じようなケースに遭遇された方いらっしゃいませんか?